11月19日よりキャンセル待ち★必笑塾★ 千葉雄二×竹岡正和のなっとくセミナー 子どもも保護者も同僚も!みんななっとく授業・学級経営の極意! ~できる教師は、まわりを納得させている!現場ですぐに役立つワザを大公開~
開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | お申込みいただいた方にお知らせします円 |
場所 | 東京都小平市 東京都小平市小川町2-1325 小平中央公民館 |

※会場規模の関係で、11月19日から当日までに申し込まれた方は立ち見になる可能性があります。
実践家のお二人の初コラボ!
すべての講座に、登壇していただきます。
1.千葉雄二・竹岡正和の学級経営
千葉先生の学級は、ゆるやかで、かっちりしています。自由度が高いところもあれば、ザワザワしすぎ?と思ったら、千葉先生の一声で集中する。伸びやかで自由な学級経営の極意を公開!
竹岡学級は、「返事、あいさつ、後片付け」を大切にしています。教師がやろうと、言ってもなかなか定着するものではありません。竹岡先生の語りから、良いことを定着させ、伸ばす極意を公開!
さらに、静かに並ばせるにはどうしたらいいの?掃除をさぼらずやらせるには?笑顔があふれるクラスにするコツは?荒れを予防するには?男女仲良くするワザは?などなど、普段、自然にやっていることを言語化し、追試できる形で紹介します。
2.年度末に向けた子供の成長を加速させる授業
子供たちの学校生活のほとんどが授業です。授業で子供をひきつけ、安定させることが重要です。子供の心をつかみ、子供の力をつける授業を紹介します。
3.保護者・同僚も納得の接し方
保護者からの信頼も厚く、来年も担任になってください!という声も!同僚からの信頼もあり、千葉先生から学びたい、竹岡先生の授業が見たいと校内でも評判です。保護者・同僚から信頼を得る方法とは?
4.講師の先生のTHE授業!
子供の力を伸ばす!子供に効果があった授業を時間の限り公開!
5.QAコーナー
もっと知りたいこと、困っていること、学期末に向けた疑問をここで解決!
講師紹介
竹岡正和[タケオカマサカズ]
竹岡塾代表。月に一度、大宮、川口、熊谷と生徒指導、学級経営、国語の授業の勉強会に出かけている。
討論の授業や知的な国語授業を学びにくる参観者多数。
主な著書に国語授業を核にした学級経営(学芸みらい社)がある。
千葉雄二[チバユウジ]
TOSS STREAM代表。 校内では指導する立場として、常に授業公開をしている。全国からの参観者がある。
毎年、大規模なセミナーで講師を務め、楽しく知的な理科授業を紹介する。
主な著書にイラスト版 通常学級での特別支援教育 授業づくり・学級経営場面でパッとできる 支援100(学芸みらい社)がある。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
