開催日時 | 10:15 〜 16:20 |
定員 | 250名 |
会費 | 10,000円 |
場所 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室 |
11月10日(日)
秋10幼児期・学童期に育てたい集団参加の力―衝動的な子への対応も含めて
集団への参加が苦手な子どもの背景にある特性と、求められる関わりとは? 本人だけでなく、周囲も困らせる衝動性はどう理解し、対応すればいいのでしょうか? 環境調整を含めた会話力の育て方とともに、集団参加の力を育てるアプローチを学びたいと思います。
11月10日(日)
9:30 受付
10:15~11:45 集団参加の力を育てるためのアプローチ
三島節子(LD発達相談センターかながわ)
13:00~14:30 衝動的な子への対応
三島節子(LD発達相談センターかながわ)
14:50~16:20 会話の力を育てる
藤野博(東京学芸大学)
※同日に他のテーマでも講座を開催しております。詳しくはHPをご覧ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
LDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
思春期 | 国際バカロレア | フィンランド | 二瓶弘行 | 総合的な学習 | 音読 | 話し合い活動 | QU | 前田康裕 | 進路指導 | ソーシャルスキル | 中学校教員 | 授業参観 | 野口芳宏 | 授業づくり | 小野隆行 | 松森靖行 | 体育 | アイスブレイク | PBL | キャリア | 生きる力 | シュタイナー | メンタルヘルス | アクティブラーニング | 野口塾 | 数学 | 美術 | 防災教育 | センター試験 | 幼稚園 | 思考ツール | あまんきみこ | 学力向上 | 学校心理士 | 高等学校 | ワーキングメモリ | 合唱 | 佐藤幸司 | クラス会議
