終了

第12回 養護教諭の現場力向上セミナー

開催日時 10:25 16:15
定員210名
会費7700円
場所 東京都品川区東京都品川区東大井5-18-1 きゅりあん 品川区立総合区民会館 7F イベントホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
第12回 養護教諭の現場力向上セミナー

*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/5825/CIKt
*********************************

日時:2019年 11月2日(土) 10:25~16:15 (開場 10:00)
会場:きゅりあん 7F イベントホール
   (JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線「大井町」駅 徒歩 約1分)
受講料:7,700円(お弁当・お茶代込、税込)

おかげさまで昨年第10回の記念回を迎えました、養護教諭の現場力向上セミナーは、本年も改元とともに新たな時代にふさわしい充実のラインナップで第12回を開催いたします。
地方での開催でも大好評を博しました、筑波大学附属病院 柳澤 洋平 先生と、「保健室の整理収納について」が話題の加藤 真由美 先生に、はじめて東京会場でご登壇いただきます。
また、講演活動のみならず、出版等でもご活躍の千葉大学 大竹 直子 先生に、子どもに寄り添うカウンセリングについてご講義いただく、今回も「学校現場ですぐ役に立つ」充実の構成で皆様をお待ちしております。

【第一講座】  10:30~12:00
「保健室改造計画」
~子どもと向き合う時間を増やすための整理収納~

概要
長年養護教諭を務められ現在整理収納アドバイザー、親・子の片づけマスターインストラクターの加藤真由美先生が実際に大阪府の小学校の保健室を改造したビフォー・アフターを交えながら、子どもたちと向き合う時間を増やすための保健室の整理収納の方法やコツをお話します。大阪や福岡でもご講演いただき大好評でした。

講師:加藤 真由美(かとう まゆみ)先生
親・子の片づけマスターインストラクター(一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所認定)

◆加藤先生のプロフィール
兵庫県内の小学校で23年間、養護教諭として勤める。体調を崩して自宅療養中に片づけの大切さに気付く。十校以上の保健室を片づける中で、保健室こそ整理収納が必要!を実感。現在は、親子の片づけを中心に活動中。
雑誌「健」の2018年2月号・3月号に特集執筆。
2019年6月号から「片づけのお悩み解決!保健室の整理収納」の連載開始。
昨年、ギャラクシーブックスより「保健室の片づけ」を発刊。

整理収納アドバイザー1級(NPO法人ハウスキーピング協会認定)
整理収納アドバイザー2級認定講師 (NPO法人ハウスキーピング協会認定)
整理収納教育士(同上)

【第二講座】  13:00~14:30
「医療現場から学ぶ救急」
~学校現場での重症度・緊急度の判断とその対応~

概要
学校現場で発生した傷病に対して、的確に重症度・緊急度の判断を判断し
対応することは、適切なタイミングでの医療介入につながりとても大切です。
実際に医療現場で用いられる判断基準などを参考に、学校現場で実践できる
内容について学びましょう。

講師:柳澤 洋平 先生
    筑波大学附属病院 救急・集中治療医学

◆柳澤先生のプロフィール
筑波大学大学院総合人間科学疾患制御医学博士課程在籍中。
2012年より日本学校救急看護学会のセミナーなどで講演。
同学会誌学校救急看護研究に総説複数。
2016年より福島県養護教諭研修会などで講演を継続している。
著書、健康教室(東山書房)「特集 救急処置の基本項目」など。

【第三講座】  14:45~16:15            
「子どもの心に寄り添うために」
~学校で使えるカウンセリング~

概要
不登校、いじめ、家族が抱えている問題など、子どもたちが抱えている問題は多岐にわたります。そのような、心の揺れや不安、葛藤があるときほど、子どもはうまく言葉で表現することは難しいものです。心の苦しさを感じるとき、身体症状や説明できない不調を訴えて保健室を訪れる子どもたちも多いことでしょう。
この講座では、そのような子どもの心に寄り添うためのカウンセリングの理論を学びながら、具体的な対応のポイントや考え方を学んでいきます。

講師:大竹 直子 先生
   千葉大学総合安全衛生管理機構 カウンセラー
   法政大学現代福祉学部・法政大学大学院人間社会研究科 兼任講師

◆大竹先生のプロフィール
東京都生まれ。企業勤務の後、千葉大学大学院教育学研究科学校教育臨床専攻修了。
臨床心理士、公認心理師。
高等裁判所カウンセラー、公立小学校・中学校、私立中学校・高等学校 スクールカウンセラーなどを経て、現職。
単著に、
『やさしく学べる保育カウンセリング』、
『自己表現ワークシート』
『自己表現ワークシート2』(図書文化社)、
共編著に、
『教師が使えるカウンセリング』(ぎょうせい)など。

著書には、
「いじめ・不登校・ひきこもりと発達」(『発達心理学』丸善出版)、
「素直に『ごめんなさい』が言える子を育てる」、
「自分を好きになるためのレッスン」、
「クラスで心を閉ざす子 の心理」、
「中堅・ベテラン教師の悩み」、
「自分と向き合う教師」
「相談にのるときの話しの聴き方」、
「子どもの気持ちに寄り添うカウンセリングマインド」、
「思春期の心の揺れ・葛藤にどうかかわるか」(いずれも『児童心理』金子書房)
「カウンセリングと祈り」(『現代のエスプリ』No.528,ぎょうせい)他多数。

*********************************
↓↓参加お申込はコチラから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://www.event-form.jp/event/5825/CIKt
*********************************

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート