開催日時 | 13:40 〜 16:20 |
定員 | 25名 |
会費 | 4500円 |
場所 | 東京都中央区八重洲1-7-4 矢満登ビル3F |

学校英語の丸暗記英文法から理論とイメージの英文法へ!
英語の先生も知らない衝撃の英文法!
詳細は「アイアクセス・バンクーバー」で「検索」
☆★☆ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さあ、品格のある英語に!!
brush up (ブラッシュアップ)には「勉強をやり直す」という意味のほかに「知識に磨きをかける」という意味もあります。
一度は学校で習った英文法ですが、もっと磨きをかけてみませんか?
例えば「ネコが大好き」を英語なら I like cats. と言います。
でも、どうして a cat はダメなの?
どうして the cat にならないの?
どうして I like cat. は「ネコ肉大好き!」になっちゃうの?
こんな疑問を一つ一つ解き明かし、あなたの英語にもっと磨きをかけ...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/12 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第1回) |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
