開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 青森県青森市安方一丁目1番40号 アスパム8F会議室「しらかみ」 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「グローバル化」が進み,大学入学共通テストの情報も徐々に明らかになる中,高等学校において生徒が「受信力」と「発信力」を高めながら,英語4技能を統合的に身につけること,また,正しい文法に基づいたスピーキング力を身につけていくことは大切なこととなってきております。
このセミナーでは,「4技能統合型指導」に着目し,リスニングを切り口にスピーキングへ繋げるトレーニング法について,講師として灘中学校・灘高等学校の木村達哉先生をお迎えし,「実践事例」を通じて考える研究会を今年度も企画させていただきました。
校務ご多忙の折に誠に恐縮ではございますが,ご担当先生のご出席をお願い申し上げます。
問い合わせ事務局
カシオ計算機㈱ 学販推進課 石黒 一郎
E-mail :isi11998@casio.co.jp
TEL :080-5028-8637
イベントを探す
青森県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/30 | 元気になる!やる気がでる!【第2回上田セミナー】 |
6/1 | Google の生成 AI 「Gemini」 活用セミナー |
8/3 | 教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
