開催日時 | 08:30 〜 13:00 |
定員 | 200名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校 |

8:30~ 受付
9:00~9:45 授業①割合 中村真也
10:00~10:45 授業②割合 加固希支男
11:00~12:30 協議会
12:30~13:00 ミニ講演 田中英海
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/31 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢字指導 | 授業研 | eラーニング | 赤坂真二 | 鈴木健二 | あまんきみこ | 小中連携 | 音読指導 | 授業づくり | 特別支援 | 教員採用試験 | 学習意欲 | イエナプラン | LEGO | フリースクール | 幼児 | 伴一孝 | 集団討論 | 横山験也 | 授業づくりネットワーク | 食育 | NLP | LITALICO | Teach For Japan | 春休み | 情報 | モラル | 堀川真理 | 中学校 | 中村健一 | 板書 | プログラミング | 中学校教員 | 国際バカロレア | マインドマップ | インクルーシブ教育 | サマーセミナー | 生物 | 思考ツール | 白石範孝
