ログインしてください。

終了

まなびラボ「たったひとつの海~SDGsを体験的に考える」

開催日時 18:00 20:00
定員20名
会費4000円
場所 東京都小金井市本町5-1-12 武蔵小金井Room 635 (東京都小金井市)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
まなびラボ「たったひとつの海~SDGsを体験的に考える」

【主催】
ジャパンGEMSセンター

【開催日】
2019年10月5日(土) 18:00-20:00 *17:45受付開始

【対象】
・学校の先生
・教職を目指す学生
・学習塾や学習施設の職員
・家庭で楽しい探究を提供したい保護者  など

【参加費】
一般:4,000円(税込)/学生:2,000円(税込)
*ガイドブック代込み

【内容】
楽しくて、対話的で、深い学びをつくる!

子どもたちのアクティブになれる学びをつくるために大切な、子どもたちの多様性を活かす場づくりとファシリテーションについて、毎回異なるテーマで学び合います。

カリフォルニア大学で開発された GEMS(ジェムズ)という教育プログラムを体験し、そこから授業で活用できるエッセンスを抽 出、実際に参加者自身の現場でトライアルする―というサイクルをくり 返して、これからの教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート