開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 神奈川県小田原市城山4-5-1 小田原短期大学 |
西湘地区で特別支援教育における授業・教材研究を行っている「支援教育実践研究会」、毎年恒例の公開講座のお知らせです。
今年の「キミヤーズ塾@小田原 第4弾」のテーマは、「主体的・対話的で深い学び」と書いて「えがお・かんがえる・つながる」と読む、です。
今さら「主体的・対話的で深い学び」と言われても、ずっとキミヤーズは提唱・実践してきたわけで。
まだまだ現場では、ついたてをして個別のプリント学習を渡され、写し書きやなぞり書きを「やらされ」ている所もあるわけですが、これでいいのかな?ともやもやしている先生方、ぜひご参加ください。
さまざまな発達段階の子どもが、分かる、考える、主体的に学べる、そして、友達とつながりあう、具体的な教材や教具をこれでもか、とご紹介します。
目からウロコがボロボロ落ちる驚愕の世界へ、ようこそ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「支援教育実践研究会」とは
支援を必要とする子どもへの指導を、乳幼児期から就学後へと連携していくにあたり、特別支援教育や通常級の指導にあたる現場の教員との連携と、そこでの実践内容は重要な検討事項である。
本研究会では、小中学校の支援に携わる現場の先生方とともに、知識偏重の一斉指導や、逆に個別課題に応じた個々の「プリント学習」にとどまらず、それぞれの発達段階に応じた指導内容の精選や、社会性を育てる工夫、子どもの生きる力と知識を使いこなす能力(キーコンピテンシー)を育てる実践について、研究と情報交換を行う。
小田原短期大学乳幼児研究所「支援教育実践研究会」
プロジェクトリーダー:小倉直子(小田原短期大学 講師)
お申込みは、以下の「こくちーずプロ」よりお願いします。
https://www.kokuchpro.com/event/aa87d28373065bf29f0231223b47f618/
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/26 | 【講演会】学習&授業の組み立て方 ~発達障害児のためのコロロフリースクールの実践~ |
1/19 | 心理職としてのアイデンティティの危機と当事者性 |
3/4 | 吃音の基礎知識と心理支援 |
2/20 | 教員/支援者向け|ポジティブ行動支援(PBS)を取り入れた、困った行動へのアプローチ「整える」 #応用行動分析 |
1/25 | 【オンデマンド受講専用】第一回ビジョントレーニング学会(1月25日~2月1日) |