| 開催日時 | |
| 場所 | 和歌山県 和歌山大学教育学部附属小学校 和歌山市吹上1-4-1 073-422-6105 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
和歌山大学教育学部附属小学校
和歌山市吹上1-4-1
073-422-6105
▼ 主な内容
・9:30~ 開会挨拶
・10:00~10:45 研究授業 I
2年生 詩「雨のうた」
授業者:和歌山市立今福小学校教諭 北山 友梨 先生
・11:00~11:45 研究授業 II
4年生 詩「水のこころ」
授業者:和歌山市立雑賀小学校教諭 三上 祐佳里 先生
・13:00~16:00 研究協議会・対談
対談テーマ:「言語活動の充実」
戸田和樹(京都教育大学附属小中学校副校長)
武西良和(元和歌山市立三田小学校校長)
※対談は、言語活動についての実践報告2本を受けて、行われます。
▼ 講師・講演
言語活動の充実戸田和樹(京都教育大学附属小中学校副校長) 武西良和(元和歌山市立三田小学校校長)
▼ お問い合わせ先
きのくに国語の会和歌山県Tel: 073-422-6105Fax: 073-447-9147E-Mail: hirosusa@gold.ocn.ne.jp
▼ 備考
参加費:1000円
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
