| 開催日時 | 13:00 〜 16:40 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000円 |
| 懇親会の会費 | 約4000円 |
| 場所 | 大阪府吹田市 関西大学千里山キャンパス岩崎記念館4F |
日時 2019年11月17日(日)13:00〜16:40
場所 関西大学千里山キャンパス岩崎記念館4F
内容
講演「外国語学習とコミュニケーションの情意的側面」八島智子先生(関西大)
研究発表① 「朝鮮語における味覚形容詞の程度性研究-辛“맵다”苦“쓰다”を中心に-」日野ちあき氏(関西大[院])
研究発表②「英語シャドーイングの足場掛けとしてのシンクロ・リーディング:音声変化の視点から」胡海氏(関西大[院])
参加費 1,000円 会員無料
ーーー
【要旨】
講演
「外国語学習とコミュニケーションの情意的側面」
八島智子教授(関西大学外国語学部・外国語教育学研究科)
言語は使うことにより習得されるという使用基盤(usage-based)モデルに基づくと、言語を使用する場面をどれだけ多く作り出せるかということが習得の鍵となる。こういうなかで認知的な側面が中...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/7 | 関西脱炭素フォーラム2025 |
| 11/22 | 第110回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
