◆美しい日本語、正しい日本語とは?
私たち多くの日本人は“これが正しい日本語”というものをきちんと教わることがありませんでした。
何をどうしたら良いのか? どこをどうしたら良くなるのか?
これらの方々に充分にお応えするのが、磯貝メソッドです。
磯貝メソッドは、日本語を美しくします。
磯貝メソッドは、あなたの声とことばを良くするボイストレーニング・メソッドです。
声は変わります。声が変わると人格が変わります。
言葉が変わると、心も変わります。明るく楽しくなります。
声は生きる証です。言葉はいまの心です。
磯貝メソッドはあなたと共に改善します。
あなたの本来の能力(声)をさぐりだし、生きる力にします。
---
◆10-12月短期講座「ことばの話し方」
★テーマ:ことばの話し方
伝わる言葉の話し方を身に付けたい方
土曜日 10:00-12:30(偶数週、3ヶ月/全5回)
(1)10月12日 ことばの話し方①自分を伝える
(2)10月26日 ことばの読み方伝え方①
(3)11月 9日 ことばの話し方②対話のコツ
(4)11月23日 ことばの話し方③お願い、謝罪
(5)12月14日 ことばの話し方④スピーチの作り方、仕方
参加費:25,000円
★詳細・参加お申込は http://isogai-method.com/archives/3153
★お問合せは http://isogai-method.com/contact2
★磯貝メソッドTOP http://isogai-method.com/
皆様のご連絡をお待ちしております。
---------
★無料体験制度がございます。
ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ一度ご参加下さい。
http://isogai-method.com/visit
*****
「声とことばの磯貝ラジオ」を始めました。
http://isogai-method.com/archives/category/podcast
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCktvOmW6ZhVoLSUUj5-uuywoWoeb9NPZ(youtube)
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
話し方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
