終了

大反響につき第2弾開催決定!【11/26東京】講師:和久田学 「質の高い幼児教育セミナー」&「子ども虐待防止セミナー」

開催日時 13:00 17:00
定員100名
会費一講座につき15000円
場所 東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル フォーラムミカサエコ7Fホール
大反響につき第2弾開催決定!【11/26東京】講師:和久田学 「質の高い幼児教育セミナー」&「子ども虐待防止セミナー」

☆議員のためのセミナー 第2弾☆
大反響につき、第2弾の開催決定!!!!

「質の高い幼児教育セミナー」&「子ども虐待防止セミナー」
※議員向けですが、一般参加も大歓迎です!!

公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員 和久田学による
充実の90分セミナー×2本立て!!
どちらか片方のみのご受講もOK。
もちろん、2本続けてのご受講も大歓迎です!

幼児教育・保育の無償化によって今ますます関心が高まっている「質の高い幼児教育」。
そして、11月は「児童虐待防止月間」となっていることもあり、社会全体で取り組みたい「子ども虐待」。

今回はこの2つのテーマを、基礎からわかりやすく解説し、最新の情報もたっぷりとお届けします!

【東京会場】
開催日: 2019年 11月26日(火)

時間 : ①13:30~15:00 「質の高い幼児教育セミナー」
     ②15:30~17:00 「子ども虐待防止セミナー」
    ※入替制となります。どちらかのみのご受講も可能です。

会場 : フォーラムミカサエコ 7Fホール

受講料: 1セミナー 15,000円(税別) 
    ※2講座連続受講の場合は、30,000円(税別)となります。

講師 : 和久田学 (公益社団法人子どもの発達科学研究所 主席研究員)

内容(予定):
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1部 「質の高い幼児教育セミナー」(13:30~15:00)
 *受講料:15,000円

【Unit 1 幼児教育や保育の制度】
 ・幼児教育の内容について、国の方針はどうなっていますか?
 ・親の就労と幼児教育や保育の関係をどう考えますか?
 Key Words:幼稚園教育要領、保育所保育指針、アクティブラーニング

【Unit 2 幼児教育の大切さ】
 ・幼児教育はなぜ大切なのですか?
 ・乳幼児の脳の発達と幼児教育はどう考えますか?
 ・質の高い幼児教育とは何ですか?
 Key Words:実行機能、非認知スキル、ペリー幼児教育計画

【Unit 3 幼児教育の課題】
 ・障害のある子どもへの幼児教育には何か必要ですか?
 ・小さな子どもがいる家庭や親への働きかけで重要なことは何ですか?
 ・学校教育との連携はどうあるべきですか?
 Key Words:特別支援教育、発達障害、親支援、小1プロブレム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第2部 「子ども虐待防止セミナー」(15:30~17:00)
 *受講料:15,000円

【Unit 1 子ども虐待を巡る制度】
 ・厳しいしつけは虐待ですか?
 ・近所から時々、子どもが泣き叫ぶ大声が聞こえてきます。どうすればよいですか?
 ・児童相談所に保護された子どもは、どうなりますか?
 Key Words:児童相談所、社会的養護、児童養護施設

【Unit 2 子ども虐待の影響】
 ・子ども虐待が、子どもの脳の発達に影響を与えるのは本当ですか?
 ・虐待を受けた子どもに、共通する特徴はありますか?
 Key Words:愛着障害、脳機能、反抗挑戦性障害

【Unit 3 子ども虐待の対策】
 ・子ども虐待の予防のために、地域や行政は何をすべきですか?
 ・子ども虐待の予防のために、親に対して、どのような働きかけが必要ですか?
 Key Words:RTIモデル、コミュニティレジリエンス、親支援
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★申込方法:
以下のURLからご希望の講座を選択し、お申込みフォームへ入力してください。
決済方法はクレジット・コンビニ・ペイジー決済がご選択いただけます。
【11/26東京セミナー】http://bit.ly/2Hm8pu1

<キャンセル規定>
開催31日前まで・・・0%
開催30日前~15日前・・・10%
開催14日前~前日・・・50%
開催当日・・・100%

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/19発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート