終了

未来のひとづくりシンポジウム inTOKYO 「部活動」の教育的価値を見直し、主体的な学びの場にワークショップ(無料)

開催日時 15:00 16:00
定員30名
会費0円
場所 東京都渋谷区東京都 渋谷区恵比寿1丁目20−8 エビススバルビル EBiS 303
未来のひとづくりシンポジウム inTOKYO 「部活動」の教育的価値を見直し、主体的な学びの場にワークショップ(無料)

未来のひとづくりシンポジウム

これからの未来の「ひとづくり」とは?
未来を担う子どもたち一人ひとりが自分のキャリアをイメージし、自分らしく未来を切り拓ける
そんな「生きる力」を育むために、未来社会の変化を読み解き、課題を見つけ、
学校や地域社会と協働して解決方法を考え実践していく。

「キャリア教育」「探究学習」「育みたい資質・能力」「地域と協働」様々なキーワードから、
カンファレンスやワークショップを中心に参加者の皆様と「人づくり」について
協働していくシンポジウムを開催致します。

ぜひ、この機会にご参加ください

■セッションのご案内
11月1日(金)
15:00~16:00 ワークショップ(部活動の教育的価値を見直し、主体的な学びの場に)

自ら目標を設定し、試行錯誤を繰り返す部活動のサイクルは「主体的な学び」を育む格好の機会。部活動の教育的価値を見つめ直し、学びの場として更なる価値を生み出すには何が必要か、ともに考えてみませんか?

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う::特別企画『演劇と教育』分科会
8/9コーチング的手法で教室を変える~答えのない教育現場で児童生徒も自分も伸ばすための実践力向上セミナー
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート