開催日時 | 15:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都 渋谷区恵比寿1丁目20−8 エビススバルビル EBiS 303 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
未来のひとづくりシンポジウム
これからの未来の「ひとづくり」とは?
未来を担う子どもたち一人ひとりが自分のキャリアをイメージし、自分らしく未来を切り拓ける
そんな「生きる力」を育むために、未来社会の変化を読み解き、課題を見つけ、
学校や地域社会と協働して解決方法を考え実践していく。
「キャリア教育」「探究学習」「育みたい資質・能力」「地域と協働」様々なキーワードから、
カンファレンスやワークショップを中心に参加者の皆様と「人づくり」について
協働していくシンポジウムを開催致します。
ぜひ、この機会にご参加ください
■セッションのご案内
11月1日(金)
15:00~16:00 ワークショップ(部活動の教育的価値を見直し、主体的な学びの場に)
自ら目標を設定し、試行錯誤を繰り返す部活動のサイクルは「主体的な学び」を育む格好の機会。部活動の教育的価値を見つめ直し、学びの場として更なる価値を生み出すには何が必要か、ともに考えてみませんか?
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
土作彰 | 電子黒板 | ソーシャルスキル | 公開研究会 | 国語 | 学級開き | 本間正人 | 学習障害 | 鈴木健二 | CLIL | 初等教育 | Teach For Japan | 椿原正和 | 社会科 | 和楽器 | 進路指導 | スマートフォン | 英文法 | 体育 | あまんきみこ | 図画工作 | 教師教育 | オルタナティブ教育 | 二瓶弘行 | 飯田清美 | ワーキングメモリ | ノート指導 | 教え方 | 教材作り | イエナプラン | 発表会 | 道徳教育 | 倫理 | キャリア | 心理教育 | 中等教育 | ちょんせいこ | EDUPEDIA | ロイロノート | 高校教員
