ログインしてください。
終了
未来のひとづくりシンポジウム inTOKYO 児童・生徒の力を引き出すための”生活基礎力”を育むには?カンファレンス・ワークショップ(無料)
開催日時 | 16:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都渋谷区東京都 渋谷区恵比寿1丁目20−8 エビススバルビル EBiS 303 |

未来のひとづくりシンポジウム
これからの未来の「ひとづくり」とは?
未来を担う子どもたち一人ひとりが自分のキャリアをイメージし、自分らしく未来を切り拓ける
そんな「生きる力」を育むために、未来社会の変化を読み解き、課題を見つけ、
学校や地域社会と協働して解決方法を考え実践していく。
「キャリア教育」「探究学習」「育みたい資質・能力」「地域と協働」様々なキーワードから、
カンファレンスやワークショップを中心に参加者の皆様と「人づくり」について
協働していくシンポジウムを開催致します。
ぜひ、この機会にご参加ください
■セッションのご案内
11月1日(金)
16:00~17:00 カンファレンス(自立に向けた学校・家庭・地域とともにできる仕掛け)
17:00~18:00 ワークショップA(自分時間を意識するワークショップ)
17:00~18:00...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
オルタナティブ教育 | 問題児 | 地学 | NIE | 小林宏己 | 前田康裕 | 冬休み | 学級崩壊 | 教え方 | カリキュラム | デジタル教科書 | 保健室コーチング | スクール | 生物 | 山中伸之 | 奈須正裕 | 英検 | ユニバーサルデザイン | 不登校 | 堀川真理 | TOK | 総合的な学習 | 防災教育 | パワーポイント | ロイロノート | 自閉症スペクトラム | 金大竜 | 漢文 | 重複障害 | 通常学級 | 小学校教員 | プレゼンテーション | 視聴覚 | 音読指導 | 秋田喜代美 | ホワイトボード | ネタ | 有田和正 | 発達障害 | 英文法
