終了

セイチェント4:セミナー「歴史と共に弾く・聴く ~過去の楽譜をより理解するために~」

開催日時 11:00 13:15
定員50名
会費前売り2500円
場所 大阪府高槻市紺屋町1-2 クロスパル高槻5階視聴覚室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
セイチェント4:セミナー「歴史と共に弾く・聴く ~過去の楽譜をより理解するために~」

講師:松本直美(英国ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ音楽学部専任講師、博士(音楽学))
参加費:前売り2500円、当日3000円(いずれもPDF資料代を含みます)
このポータルよりお申込み頂いた方は当日受付にて前売り価格でご清算頂く形となります。その場合お席は自由席です。
セミナーのさらなる詳細・オンライン事前決済による指定席ご希望の場合は:https://seicentomasterclas.wixsite.com/website

このセミナーはJ.S.バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、ブラームスといった18~19世紀の、私たちが普段学びの場でもっとも目に、耳にする頻度の高い楽曲を例として、次のような疑問の解決の糸口を提供します。
 「一つの楽曲なのに楽譜を買おうとしたら色々な版があってどれを選んでいいかわからない!」「どうして同じ曲なのに版によって違いがあるの?」「原典版ってどうして曲想記号がついていないの?どうやって演奏したらいいの?」「スタッカートやスラーっていつも同じ方法で処理していいの?」
 とはいえ、堅苦しいお勉強会ではありません!スライド史料をたっぷりとご覧頂き、ビデオや音源もご紹介しながら、くつろぎつつ学ぶ「知的エンターテインメント」です。
ピアノや声楽を学ぶ、演奏する、教える貴方にぴったりのセミナーです。皆様お誘い合わせの上、多数のご来場をお待ちしております!!
*音楽愛好家、演奏家、音楽学生、音楽教員を対象としたセミナーです。年齢、アマ・プロ不問ですが、通常の五線楽譜を読めることが前提となりますので予めご了承ください。

おかげ様で前売り券完売、当日は満席の予定です。現在キャンセル待ちのみ受け付けておりますのでご希望の方はお問合せください。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
12/21先生たち、休み時間取れていますか? 木村泰子先生と考える 先生も子どもも居心地の良い学校づくり(講師:木村 泰子・市場 達朗・松下 隼司・土田 麻衣)
12/28【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第15回リアル例会
12/28冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】』
1/4【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第16回例会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~
11/29D-pro東海2025
4/5子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/24【告知】音楽科授業工房ワークショップ2025「その定期考査は音楽科で育成を目指す資質・能力が測れていますか?」(11/24開催)

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート