終了

探究型学習をデザインする指導者のためのワークショップ

開催日時
場所 東京都 東京 ユビキタス協創広場 CANVAS 2F 東京都中央区新川2-4-7 内田洋行本社

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
その他

▼ 会場
東京 ユビキタス協創広場 CANVAS 2F
東京都中央区新川2-4-7 内田洋行本社

▼ 主な内容

テーマ:「探究型」を探究する (5) Attitudes
○回を重ねるごとに盛況さが増している『「探究型」を探究する』シリーズの第五弾となる
今回は、学びの重要な要素の一つでもある「Attitudes (態度・姿勢)」に焦点を当てます。
道徳という教科の中ではなく、あるいはHidden Curriculum(隠れたカリキュラム)としてでも
なく、探究の中でいかに生活や学びの態度や姿勢を子どもたちとともにShared Curriculum
(共有化されたカリキュラム)として学んでいくのかについて探究し、具体的な活用方法とその
意義について、体験を通じ、インタラクティブなスタイルで学んでいただきま...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
11/15商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
1/11【1/11大阪】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
1/17【1/17,18東京】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座
1/11【1/11大阪】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」

カリキュラムのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート