開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2,000円 |
場所 | 宮城県栗原市築館伊豆2丁目6番1号 栗原市市民活動支援センター(築館総合支所・2階) |
熊本から講師として,椿原正和氏をお呼びし,勉強会を開催します。
読解力を高める構造の読み方の指導法の紹介もあります。
講座内容(予定)
受付開始 13:30~
1 14:00~15:15
(1)全国学テ国語最難関「記述式」問題に対応した答え方指導
(2)学級経営,授業で変わった子どもの事実
(休憩15分)
2 15:30~16:20 サークル員の模擬授業,
実践発表と椿原氏のコメント
(休憩10分)
3 16:30~16:50 統合問題,国語科授業の改革について
4 16:50~17:00 Q&A
(参加者の質問に椿原先生がお答えします。)
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | 第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~ |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
