| 開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 東京都文京区大塚1-9-1 筑波大学附属中学校・高等学校 |
筑波大学大塚地区にある附属小・中・高等学校では,大学を含めた「四校研」を教科別に組織しております。体育科・保健体育科では2005(平成17)年度より,共通する領域・種目を設定し「小・中・高の授業の一貫性」をテーマに合同研究会を開催してきました。開催を積み重ねる中で,体育・保健体育授業における諸課題を幅広く取り上げ,内容や方法を検討する中で,児童生徒の理解度を深め,思考・判断や態度面を育む授業のあり方を探りたいと考え,10回の開催を節目に,種目とは異なる視点での小中高のつながりをテーマに授業研究活動を行ってきました。
今年度の研究会は,「きづき」をテーマに「気づき」と「築き」のある授業を取り上げます。
授業の中で,児童・生徒が互いにかかわりあいながらも,さらにどのような点に「気づき」,さらに,人間関係を「築いて」いくのかということに注目し,実践を通しての探究を行って参ります。
...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 6/27 | 第9回TOSS向山型体育セミナー兵庫会場 |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
| 4/29 | ちょっと気になる行事指導~体育会・修学旅行・そして2学期へ |
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
