| 開催日時 | 19:00 〜 21:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 5500円 |
| 場所 | 東京都港区赤坂3丁目9−1 紀陽 ビル DAYS赤坂見附 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加このワークショップでは、相手との信頼関係を深め、言葉をより深く相手の心に届かせるためのしぐさや姿勢、表情などのポイントを紹介します。教育現場で求められる感情の伝え方、相互理解のプロセスなど体系的に説明し、実践して頂きます。
カラダの動きをイメージ通りにコントロールする様々なワークを通じて、楽しく身体表現力を高めて頂くプログラムです。
普段カラダをあまり動かさない方、演劇や身体表現の初心者の方でも安心してご参加ください。
ワーク内容:前半はコーディネーション・トレーニング(COT)と呼ばれる運動やシアターゲームを通じて、カラダを動かすことに少しずつ慣れて頂きます。その後パントマイムの基礎的な動きからカラダの各所の役割や動かし方を紹介します。後半は即興演技(インプロ)の演出法でもある「ステイタス」を通じてふるまい方をコントロールするエクササイズを行います。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
