開催日時 | 09:00 〜 12:45 |
会費 | 0円 |
場所 | 奈良県奈良市あやめ池 |

近畿大学附属小学校では、iPadを使った日常の授業を、教育関係者の皆様に公開します。
今年から5、6年生に個人持ちのiPadをそろえて始まった“E-stage” 。小学生らしく(Elementary)、楽しく(Enjoyable)、表現力豊かに(Expressive)、効果的に(Effective)、みんなが使える・創れる・主役になれる(Everyone)。この舞台ではみんなが主役です!
本校のICTは、CommunicationにCreationを加え、個性を伸ばす取り組みを目指しています。
まだまだこれから、な実践ですが、ぜひ公開授業を見に来ていただき、いろいろなご感想をいただければありがたく思います。もし、お知り合いに教員を目指そうとしている方がおられましたら、ぜひお声かけください。
本校ホームページには、当日の授業内容も公開しております。申し込んでいただいた方には、事前に指導案もお示しします。申し込みは、本校ホームページからお願いします。
https://www.fes-kinder.kindai.ac.jp/fes/news-other/12-icte-stage-open-day-1.html
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
奈良県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
6/7 | Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
4/19 | 春フェス2025奈良:算数会場 |
6/8 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場 |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
