終了

「eラーニング導入のはじめかたセミナー」12/17東京開催~120分でベストなeラーニングの選び方・組み合わせ方・使い方をつかむ~

開催日時 15:00 17:00
定員15名
会費0円
場所 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「eラーニング導入のはじめかたセミナー」12/17東京開催~120分でベストなeラーニングの選び方・組み合わせ方・使い方をつかむ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「eラーニング導入のはじめかたセミナー」12/17東京開催
~120分でベストなeラーニングの選び方・組み合わせ方・使い方をつかむ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2019年12月17日(火)15:00-17:00 (14:45受付開始)
会場:デジタル・ナレッジ eラーニング・ラボ秋葉原 1F
【アクセス】JR「秋葉原駅 中央改札口」から徒歩7分。
東京メトロ「末広町駅」から徒歩5分。
費用:無料
詳細:https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/20597/

【セミナー概要】
eラーニングを取り巻く教育テクノロジーが急速に進化し、サービスやコンテンツが多様化する中、企業や学校が各々最適なeラーニングを選択し、効果的に運用するのは簡単なことではありません。実際に弊社にも「何を導入すべきかわからない」「eラーニング成功のコツを教えてほしい」といったお問い合わせが増えてきています。

そこでデジタル・ナレッジでは、eラーニングに関する基礎知識から導入準備、コンテンツ開発の進め方、運用、弊社製品・サービスの概要、成功するeラーニングのためのTipsに至るまでを、丁寧にお伝えするベーシックセミナーを開催致します。120分のセミナーで「最新eラーニングの全体像を把握」した上で「自社・自校にベストなeラーニングの選び方・組み合わせ方・使い方をつかむ」ことを目的としたセミナーです。

eラーニングや教育・研修に関する課題を明確にお持ちの方も、 まだ課題自体が漠然としている方も、まずはこちらのセミナーにご参加ください。
すでに資料請求をして頂いた方の中で「資料を読んだがよくわからなかった」というお客様のご参加もぜひお待ちしております。

【プログラム】
15:00~15:20
デジタル・ナレッジと代表事例のご紹介

15:20~15:40
代表製品のデモンストレーション
・学習管理システム(LMS)の決定版「KnowledgeDeliver」
・動画教材を簡単作成&配信「Video+」
・AI活用でリスニング&スピーキング教材を簡単作成「AI Training+」
・教育ビッグデータ(学習履歴)活用・ラーニングアナリティクスサービス「Analytics+」

15:40~16:10
撮影スタジオ見学
・電子黒板、 クロマキ撮影
・擬似撮影体験

16:10~16:25
柔軟なコース構成例
コンテンツ開発の進め方
eラーニングコンテンツのバリエーションを一挙ご紹介

<コンテンツ>
・動画(授業・講義を収録)
・動画(スタジオ収録・クロマキー合成)
・動画(電子黒板・書画カメラ)
・動画・スライド連動型(PowerPointと動画の組み合わせ)
・スライド・音声連動型(PowerPointに音声やアニメーションを追加)
・LIVE授業配信
・VR
・ミニテスト
・成果判定テスト
・アンケート/レポート

<制作バリエーション>
・レディメイドコンテンツ利用
・独自コンテンツを自社制作
・独自コンテンツを一部自社制作
・独自コンテンツを制作委託
・制作実務フロー例とポイント

16:25~16:40
成功するeラーニングプロジェクトの進め方
・研修体制別/工程別に見るプロジェクトの進め方
・作業分担(どこまで頼めるか?お客様側で準備するものは?)
・カスタマイズの考え方
・運用手法(サーバ/サポート/アップデート/コンテンツ保守)
・成功するeラーニングプロジェクトのためのTips

▼詳細とお申込みは今すぐこちらから
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/20595/

■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明 
 代表取締役COO 吉田 自由児
URL: https://www.digital-knowledge.co.jp/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

eラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート