終了
【中止】教科書の見方が変われば,教師も子供も手ごたえのある授業になる。教科書を使った熱中する授業の組み立てはこれだ!!プロ教師が持ってる教科書の使い方必勝プラン
開催日時 | 11:30 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山口県山陽小野田市大字郡1754番地. |

①11:30~11:55(介入授業:授業5分×3人+解説3分)15分
言葉をこねくりまわす国語の授業にさようなら!シンプルで分かりやすい国語授業
②11:55~12:15 (奥田)20分
国語の教科書を使った組み立ては,仕組みだ。一単元まるごとの押さえどころ公開!!
③12:15~13:00 休憩45分
④13:00~13:25(模擬授業5分+解説3分を2セット)25分
数の仕組みや意味を考える算数授業にさようなら!シンプルで算数好きになる授業
⑤13:25~13:45(林)20分
算数の教科書を使った組み立ては,仕組みだ。一単元まるごとの押さえどころ公開!!
⑥13:45~14:05(河田)20分
国語難関教材の教科書の見方決定版!!難関教材でも討論ができる必勝プラン
⑦14:05~14:20 休憩→アンケート,Q&A記入 15分
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
9/30 | 先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/27 | 第226回国治研セミナー「好き/出来る/得意を活かすディスレクシア支援のかたち」 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
