開催日時 | 13:00 〜 16:45 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 京都府京田辺市社会福祉センター 第2研修室 |
「教材研究を生かした授業づくり」をテーマに、授業のねらいを明確にして、子どもの言葉を大切に意味付け復唱法を活用して、わかる・できる喜びを感じさせる授業の創造に向けて学びます。
授業力を向上させ、日々授業の充実を目指しておられる皆様、是非ご参加ください。
12:50~13:00 受付
13:00~13:10 開会行事
13:10~14:20 講演「教材研究を生かした授業づくり」
愛知教育大学名誉教授 志水 廣先生
14:30~15:00 演習1 意味づけ復唱法
15:00~16:20 演習2 教材研究・模擬授業
16:20~16:40 講評 志水 廣先生
16:40~16:45 閉会行事
●講師 愛知教育大学名誉教授 志水 廣先生
●持参物 筆記用具
●申込先 中村基子(木津川市立梅美台小学校)
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/16 | 2025 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointサマースペシャルセミナー |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
9/7 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
