| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 石川県金沢市長町3丁目3番3号 長土塀青少年交流センター3階 学習室 2 |
現在の教育界は大きな変革期を迎えています。これからの世の中で子供たちにどのような力が必要なのか。Society5.0を向かえる上で,必要な「個別最適化した教育」とはどのような姿なのか。どのような環境を子供たちに与えることが一番必要なのか?学校がある意義とは何か?
このような方向性で教育について考える会です。とくに上越教育大学 西川純教授の提唱した『学び合い』の考え方から教育について語り合う会です。
『学び合い』って何?どういう風に授業するの?授業でこうしたけど,うまくいかなかった。こうしたらうまくいったよ!など気軽にお話しする会です。
第4回 石川『学び合い』の会
13:00 開場
13:30-15:00 映画"Most Likely to Succeed"上映
15:00-16:30 実践報告や情報交換など
今回は越後の会やオランダ視察に参加された方のレポート...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
