テーマ:「生きる力」をはぐくむ指導の工夫~基礎・基本の学習と人とのかかわり~
▼ 主な内容
《内容:》★平成14・15年度板橋区教育委員会研究奨励校
板橋区立新河岸小学校研究発表会
【研究主題】「生きる力」をはぐくむ指導の工夫
~基礎・基本の学習と人とのかかわり~
【期日】平成16年1月30日(金)午後1時20分~
【会場】板橋区立新河岸小学校
・都営三田線高島平駅より徒歩12分
・JR埼京線浮間舟渡駅より東武練馬駅行きバス
新河岸都営住宅入口下車徒歩2分
【日程】13:00~ 受付
◇13:20~ 公開授業
チャレンジタイム(15分)---毎週火・木・金曜日8:30~8:45に基礎・基本の学力向上をめざして全学級で、年間指導計画のもとで実践しています。10マス計算・音読・フラッシュカードなどにチャレンジ!
研究授業(45分)---
・1-1:算数 かたちあそび
(...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
6/1 | 【令和7年度】キャンバス教採対策会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/11 | 特別支援教育教材展示会5 in 東京 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
