終了

平成14・15年度立川市教育委員会研究協力校 立川市立幸小学校研究発表会

開催日時
場所 東京都 

テーマ:自分の考えをもち、主体的に学ぶ児童の育成 ~「話すこと・聞くこと」を基礎・基本ととらえて~

▼ 主な内容

《内容:》★平成14・15年度立川市教育委員会研究協力校 立川市立幸小学校研究発表会
【研究主題】自分の考えをもち、主体的に学ぶ児童の育成
 ~「話すこと・聞くこと」を基礎・基本ととらえて~
【期日】平成16年1月23日(金)午後1時45分~4時15分
【会場】立川市立幸小学校
 ■新宿方面より→西武拝島線 玉川上水駅下車徒歩7分
 ■立川方面より→JR立川駅下車(乗り換え)
 多摩都市モノレール立川北駅より上北台行・砂川七番下車徒歩7分
 ■立川駅より(路線バス)→4番乗り場村山団地行き 上水営業所下車徒歩3分
【日程】12:45~受付
◇13:05~ 谷川俊太郎さんとのふれあいの会
 本校校歌の作詞者である谷川俊太郎さんをお招きして,子どもたちとの交流会を行います。※児童からの質問,谷川さんのお話,校歌斉唱など
◇13:45~ 公開授業
1年:みんなでつくって、みんなであそぼう「おみせやさんごっこをしよう」
 ※「いらっしゃいませ。何がほしいですか」「○○をください」
 お客さんとお店の人になって,対話の練習をしていきます。
2年:
 ○話のたねでスピーチしよう
 ※六つの「話のたね」からスピーチしたいことを選び,
 グループに分かれて話を聞き合います。
 ○話し方をくふうしてはっぴょうしよう「あったらいいな こんなもの」
 ※自分たちで発明したものを友達に順序よく,わかりやすく発表します。
 色別の評価カードですぐに友達に伝えます。
3年:「つたえる」ということを考えよう 「調べたことを発表しよう」
 ※「標識と言葉」の学習を生かして,自分たちで作った標識を発表します。
 互いのよさを認め合える発表にしたいと思います。
4年:メモして聞いて伝えよう「電話で伝えよう」
 ※世の中で不可欠な電話ですが,上手に話したり聞いたりできるでしょうか。
 メモを使って伝える学習をします。
5年:地球環境について考えよう「『子ども環境会議』を開こう」
 ※自分たちの身近な環境問題についてグループごとに課題をもって調べます。
 「自分たちにできること」を考え,分かりやすく発表することを目標に,
 実際にできることを提案して会議を開きます。
6年:伝えたい「何か」を見つけよう「自分の考えを発信しよう」
 ※自分が伝えたいことを調査したり,取材したりして,
 資料を提示しながら発信できるよう発表原稿の書き方を工夫します。
◇14:45~ 研究発表
◇15:30~ 講演「言葉を育てる・人間を育てる」
 講師 元台東区立育英小学校校長 藤井 治先生
【お問合せ】立川市立幸小学校
 〒190-0002 東京都立川市幸町5-68-1
 TEL/042-536-3961 FAX/042-534-6944

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート