開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 北海道札幌市⽩⽯区東札幌6条1丁⽬1-1 札幌コンベンションセンター 107・108会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
講師 河村茂雄先生(早稲田大学教育 総合科学学術院教授)
「学びの集団を形成するために私たち教師ができること」
新学習指導要領で話題になっている「主体的で対話的な深い学び」を実現するためには、子どもたちの良好な人間関係を築きながら、学級集団を本音で語り合える学び合う集団へと高めていくことが必要です。QUの視点も生かしながら新学習指導要領にも対応できる教師力を身に付けていきます。
<研修を受けられた先生方の声>
・先生方と交流をしながらの研修なのであっという間でした。元気がもらえました。
・演習があって、学級に戻ったらすぐに実践してみたいと思いました。
・札学経の研修はいつも楽しいのでまた受講したいです。
◎ 参加される先生方へ
・当会の研修会は楽な服装でお越しください。
・昼食は各自ご用意ください。会場内への持ち込みも可能です。
・午後の部開始前に、事務局よりお知らせと連絡があります。
お申込み 詳細はこちら https://ibasyo.net/11767.html
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
