開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
場所 | 埼玉県 Zoomによるオンラインセミナー |
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、4月5日と26日の教え方セミナーを中止いたします。5月17日につきましても、状況によっては中止いたします。当日を楽しみにしていた皆さまには申し訳ございません。加須げんきプラザでのセミナーの代わりに、Zoomというビデオ会議システムを利用したオンラインセミナーを開催します。
①日 程:4月5日(日)14:00~15:00 ※終了時刻が変わる可能性あり
②方 法:Zoomによるオンライン講座をパソコン、スマホで視聴していただきます
③参加費:無料
④講座(予定)
1.子供たちが熱中する理科の授業開き(小、中学校対応)
2.子供たちが主体的・対話的に学べる理科授業(小学校の事例)
3.新型コロナウィルスを理科授業でこう教える
4.Q&A
初めて理科を教える先生、教員を目指す大学生、改めて指導法を学びたい先生にオススメです!
◆申し込み先 https://ssl.form-mailer.jp/fms/e40013f4403956
◆ホームページ http://blog.goo.ne.jp/yutaro-okamoto
◆後援 久喜市教育委員会、加須市教育委員会
気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
