開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 70名 |
会費 | 6,000(当日8,000)円 |
場所 | 埼玉県 Zoom |

↓お申込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3fbdee13647248
【講座の時間は変更しました】
第1講座 指定教材に立候補。Zoom de 授業!10:00~10:30
(公募は締め切りました)
第2講座 全国の皆で共有。コロナ禍だからこそしなければならない工夫
10:40~10:50(レポート公募)
第3講座 数学事務局講座 10:50~11:05
(1)臨時休校でも大丈夫。授業で家庭学習の仕方を身に付けさせる指導
(2)時数が少ない中で行う50分の授業パターン
(3)教室で行うコロナ対応(音読や丸付けの仕方など)
第4講座 井上氏からの年間カリキュラムの提案(教科書の軽重の付け方など)
11:15~11:25(井上好文氏)
第5講座 11:25~...
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
苫野一徳 | 美術 | ワーキングメモリ | クラス会議 | 高等教育 | 中村健一 | 部活 | 管理職 | 文部科学省 | 音楽 | 桂聖 | カリキュラム | 外国語活動 | オルタナティブ教育 | 国際教育 | 話し合い活動 | ファシリテーション | eラーニング | 山田洋一 | 生徒指導 | スクールカウンセラー | 学校心理士 | プレゼンテーション | 歴史 | 菊池省三 | 修学旅行 | 低学年 | LEGO | 英文法 | 高等学校 | ホワイトボード | LITALICO | 世界史 | EDUPEDIA | TOSS | 前田康裕 | 小学校 | 教科教育 | 横山験也 | ASD
