終了

平成14・15年度渋谷区教育委員会研究推進校 渋谷区立中幡小学校 研究発表会

開催日時
場所 東京都 

テーマ:共に学び、意欲的に表現する中幡の子 ―畑と英語とコンピュータ―

▼ 主な内容

《内容:》★平成14・15年度渋谷区教育委員会研究推進校
 渋谷区立中幡小学校 研究発表会
【研究主題】共に学び、意欲的に表現する中幡の子 ―畑と英語とコンピュータ―
【期日】平成16年2月27日(金)
 学習発表会という形で公開します。研究発表は午後になります。
【会場】渋谷区立中幡小学校 本校体育館
 交通:京王新線幡ヶ谷駅下車徒歩7分
 渋谷区幡ケ谷3-49-1 電話 03-3376-1371
 ※お問合せは教頭まで。
【詳細】こちらをご覧ください。
 http://academic1.plala.or.jp/nakahata/kenkyuu/nijiannnai.pdf

▼ 教科など

英語 
情報 
総合的な学習 

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~

発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート