開催日時 | 13:50 〜 17:40 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市中央区北2条西11丁目 市立札幌大通高等学校 |
大学入試への外部試験利用中止が決まった今、speakingの重要性が下がったという誤解が生徒や同僚の先生方に広がったりしていないでしょうか?
こんな時だからこそ、スピーキングについて研究を深めてみませんか?
今回は中学校の先生お二人、高校の先生お二人に発表をお願いしました。
中・高のバランスも良くなるように発表者をお願いしましたので、多くの先生方に明日の授業に活きる情報をお持ち帰りいただけると思います。
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ご参加ください!
OMELETS 第38回研究会 テーマ「こんな時だからのspeaking」
会場:大通高校 日時:2月22日(土)午後2時発表開始
~14:00 受け付け、開会のあいさつ、連絡
14:00~14:30 札幌市・中学校 河上昌志先生「外部試験の導入中止と、これからの展望」
14:30~...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
8/21 | 【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
