開催日時 | |
場所 | 愛知県 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:小中学校一貫の総合的な学習の時間の教育課程の編成と体系的な評価
▼ 主な内容
《内容:》★平成14・15・16年度 文部科学省指定「研究開発学校」研究発表会
【主題】小中学校一貫の総合的な学習の時間の教育課程の編成と体系的な評価
◆総合的な学習の時間で培う生きる力は
◆小中一貫の学習内容は
◆そして評価は
【期日】平成16年11月19日(金)9時30分~16時
【会場】○授業公開・・・愛知県幡豆郡一色町立
一色西部小学校 一色中部小学校 一色東部小学校 一色南部小学校
一色中学校
○全体会・・・・一色町公民館
【後援】愛知県教育委員会 愛知県教育振興会 愛知教育文化振興会
【日程】○午前:全小学校と中学校
9:00~ 受付(授業参観希望の各学校にて)
9:30~ 公開授業 全小学校・全学級
↓移動
11:00~ 公開授業 中学校
○午後:一色町公民館
11:50~ 昼食
13:00~ 開会行事
13:15~ パネルディスカッション
国立教育政策研究所 初等中等教育研究部長 高浦勝義先生
14:40~ 記念講演
15:50~16:00 閉会行事
【参加費】2,000円
【お問合せ】愛知県幡豆郡一色町教育委員会 学校教育課
TEL/ 0563-73-6886 FAX/ 0563-73-6969
E-mail/ gakyoiku@town.isshiki.aichi.jp
詳細につきましては、平成16年5月の第2次案内をご覧ください。
▼ 教科など
総合的な学習
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/7 | 心理カウンセラー養成講座(2025年4月毎週月曜午後コース) |
4/13 | 【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
