テーマ:授業改革に挑む ―学思行、相須ッテ良トナス―
▼ 主な内容
《内容:》★文部科学省研究指定 平成16年度東海市教育実践総合発表会のご案内
【主催】東海市教育委員会 東海市小中学校長会
【後援】愛知県教育委員会 東海市PTA連絡協議会
【日程】
(1)平成16年11月18日(木) 9:00~受付
①上野中学校区 <会場 上野中学校>
研究主題「かかわる 見つめ合う 高め合う」
―コミュニケーション能力の育成を通して―
「総合的な学習の時間」を通して「英語活動」「日本文化体験活動」「異年齢交流活動」に取り組んでいます。もの・こと・人と豊かにかかわる中で、自他を見つめ合い、共に高め合い、21世紀の国際社会に貢献できる児童生徒の育成をめざします。
②富木島中学校区 <会場 富木島中学校>
研究主題「生き生きと自分を表現できる子を育てるために」
―授業記録の累積と授業分...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中等教育 | 話し方 | サマーセミナー | 前田康裕 | 心理カウンセラー | 教職 | 防災教育 | 幼児 | 漢字指導 | 俵原正仁 | プレゼンテーション | 椿原正和 | スクールカウンセラー | 認定試験 | 多賀一郎 | 読書指導 | 性教育 | 高校教員 | 青山新吾 | 大学 | 学級崩壊 | 中学校 | 向山洋一 | 理科 | インクルーシブ教育 | 河合塾 | 二瓶弘行 | ノート指導 | eラーニング | CLIL | 模擬授業 | 懇親会 | 自閉症 | インターネット | 丸岡慎弥 | 管理職 | SNS | センター試験 | タブレット | 授業づくりネットワーク
