開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県秩父市野坂町1丁目13−14 秩父市福祉女性会館 |

【 重要 】
新型肺炎の影響を考慮し、3月15日の本セミナーを中止とします。
本セミナーを楽しみにされていたみなさま、
大変申し訳ありません。
4月5日(日)に川越で同じ内容の講座を行います。
https://senseiportal.com/events/56756
もしよろしければそちらにご参加ください。
講座内容(予定)
第1講座 「勉強大好き!」になる教材ユースウェアドラマ
第2講座 「漢字めんどくさい」が「漢字大好き!」になるユースウェア
第3講座 「計算ドリル大嫌い!」が「計算大好きル!」になるユースウェア
第4講座 さらに効果的な教材のユースウェア情報満載!
教育トークライン・TOSS特別支援誌紹介
第5講座 「こう指導すればいいのか!」教材体験ブース講座
第6講座 「私、この教材使ったことない・・・」と言われた時、
...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/5 | 【6/5(木)21時30分ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル |
6/8 | 文芸研「一つの花」無料オンラインセミナー |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
多賀一郎 | 冬休み | クラス会議 | 総合的な学習 | 授業づくりネットワーク | 谷和樹 | TOSS | 飯田清美 | ワーキングメモリ | 性教育 | 教育実習 | 学活 | キャリア | 村野聡 | 夏休み | リコーダー | 心理カウンセラー | ファシリテーション | 地学 | 板書 | ディベート | 椿原正和 | NLP | 外国語活動 | あまんきみこ | NIE | 小中連携 | 保健室コーチング | オルタナティブ教育 | 学習意欲 | 教師力 | 組体操 | 高学年 | 澤井陽介 | 教え方 | サマーセミナー | 教科教育 | 光村図書 | 奈須正裕 | スクール
