| 開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 1000円 |
| 場所 | 千葉県佐倉市王子台1丁目16 臼井公民館 |
13:00~13:10 ① 始業式当日の教室の環境整備 座席の配置、黒板メッセージ
子どもたちを迎える教室の環境を事前に整えます。子どもたちの座席の配置、黒板メッセージの書き方、照明、採光など、居心地の良い教室の作り方をご紹介します。
13:10~13:20 ② 教室に行く前に勝負は決まる! 体育館での担任紹介から子どもたちとの教室移動まで1年間を共に過ごす子どもたちとの出会いの初日。子どもたちは教師のどんなところを見ているのか、教師は子どもたちのどんなところを見ておくのかをご紹介します。
13:20~13:35 ③ 子どもの意欲を引き出す教室へ戻ってからの「ほめる」学級指導
新学年になったばかりの子どもたちは「やる気」に満ちています。ほめることで、子どもたちの「やる気」はさらに高まり、意欲的になります。教師は何をほめるか、どのようにほめるのかをご紹介し...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/3 | 「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~ |
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
