開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 千葉県佐倉市王子台1丁目16 臼井公民館 |
13:00~13:10 ① 始業式当日の教室の環境整備 座席の配置、黒板メッセージ
子どもたちを迎える教室の環境を事前に整えます。子どもたちの座席の配置、黒板メッセージの書き方、照明、採光など、居心地の良い教室の作り方をご紹介します。
13:10~13:20 ② 教室に行く前に勝負は決まる! 体育館での担任紹介から子どもたちとの教室移動まで1年間を共に過ごす子どもたちとの出会いの初日。子どもたちは教師のどんなところを見ているのか、教師は子どもたちのどんなところを見ておくのかをご紹介します。
13:20~13:35 ③ 子どもの意欲を引き出す教室へ戻ってからの「ほめる」学級指導
新学年になったばかりの子どもたちは「やる気」に満ちています。ほめることで、子どもたちの「やる気」はさらに高まり、意欲的になります。教師は何をほめるか、どのようにほめるのかをご紹介します。ほめ方の実習もします。
休憩 15分
13:50~14:05 ④ 子どもたちから不平不満の出ない係の決め方
係決めはどの子にとっても公平なルールの下、教師が仕切ります。進んで活動させるためには、教師の趣意説明が大切です。教師のするべき指導を模擬係決めを通して、ご紹介します。
14:05~14:15 ⑤ 笑顔で1日のスタートが切れる朝の会の歌わせ方
子どもたちは、心が解放されているときに一番よく声を出します。子どもたち会が笑顔になり、楽しい気持ちで歌える声のかけ方をご紹介します。
14:15~14:30 ⑥ 「先生!今日もやって!」コールが起こる学級経営の最強アイテム五色百人一首
日本の伝統文化である百人一首を通して、子どもたちは賢く仲良くなっていきます。どのようにして、五色百人一首を始めるのか、初期の指導をご紹介します。
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/27 | zoom【3月:新年度準備】女教師サークル♪輪舞♪ |
2/15 | 自治的学級づくりと教育技術セミナー 〜子どもを伸ばす教師はこれをやっている〜 |
4/13 | 新年度スタート!ここからの学級経営&授業《女教師サークル♪輪舞♪》 |
2/7 | 千葉大学教育学部附属中学校 令和6年度教育実践交流会 |
1/25 | 《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(千葉) |