| 開催日時 | 18:30 〜 20:45 |
| 場所 | 三重県四日市市 じばさん三重 研修室5 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【重要】本セミナーは、延期いたします。
新しい日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
始業式からの3日間は、学級づくりの上で最も大切な時期です。また、教科担任制の中学校では出会いの1時間が勝負です。どのようにクラスの組織をつくり、授業をつくり、システムをつくっていけばいいか実践例からご紹介します。
日時:2020年3月27日(月)
時間:18:30~20:45 (受付18:20)
場所:四日市市 じばさん三重 研修室5(近鉄四日市駅より徒歩5分)
主催:TOSS中学/三重アイリス
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
| 11/15 | 近畿大学附属小学校 学校公開Open Day2025 |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 12/27 | 三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学習障害 | 模擬授業 | 学級づくり | 法教育 | 全国大会 | 音読指導 | Teach For Japan | ホワイトボード | 学校心理士 | 中学校教員 | アンガー | 秋田喜代美 | 井上好文 | パワーポイント | eラーニング | 重複障害 | ワークショップ | EDUPEDIA | 懇親会 | 渡邉尚久 | 防災教育 | 冬休み | スマートフォン | ワーキングメモリ | 鈴木健二 | コーチング | 指導案 | 大学受験 | 向山型 | 英会話 | 佐藤正寿 | 学級指導 | 歴史 | 堀川真理 | 運動会 | カリキュラム | 明日の教室 | 現代文 | 高校入試 | 演劇
