テーマ:小・中・高一貫地理カリキュラムの方向性を問う ほか
▼ 主な内容
《内容:》★2004年度 日本地理学会 春季学術大会シンポジウム/第6回地理教育公開講座
◇春季学術大会シンポジウム
【期日】2004年3月28日(日) 9:00~12:00
【会場】東京経済大学 国分寺キャンパス3号館C101教室
【交通】JR・西武「国分寺」南口下車徒歩13分
【参加費】会員は2,000円、非会員は2,500円
【テーマ】小・中・高一貫地理カリキュラムの方向性を問う
【オーガナイザー】福島義和(専修大学)
井田仁康(筑波大学)
谷川尚哉(中央学院大学)
八田ニ三一(國學院大学久我山中学・高等学校)
【プログラム】
9:00~ 発表1(福島義和 専修大学)
小・中・高一貫カリキュラムの方向性を問う
9:10~ 発表2(近正美 千葉県立生浜高等学校)
地理学習における「学力」...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 帝京大学教職大学院公開講座【ICT、道徳、いじめ対応(保護者連携)、教師の学び(リフレクション)】 |
8/25 | 電通【広告小学校】から新授業プログラム「みんハピ」体験会のご案内 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
9/28 | GiFT教育ファシリテーター養成プログラム2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
