開催日時 | 08:45 〜 11:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都練馬区東大泉5-22-1 |
第7回のセミナーのテーマは、「カバディ」です。
聞いたことはあるけれど、実際には見たことがない方、そもそもカバディという言葉を初めて聞く方など、どなたでも大歓迎です!
第1部は、「カバディ」の魅力について、授業の様子を踏まえながら、動画をもとに紹介します。
第2部は、参加者の皆様と、実際にカバディを体験してみましょう。
体育の新しい教材を考えている方、指導のテクニックについて広く学びたいなど、気軽に参加していただける内容となっております。是非、お気軽にご参加ください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/18 | 体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
5/31 | 【5/31(土)14時半ウイズあかし802】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/18 | 心理支援におけるセルフコンパッションの理論とその活用 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
