
教育に携わる人の共通の願いは、
決して、テストや試験で良い点を取らせることや、
教科書等を暗記してもらうことにあるのではなく、
子どもや人が、
学校では教えることのない困難に遭遇したときにも、
教育によって身につけた多様な力を生きる力へと活用して、
困難での道を切り拓けるようになること。
このイベントでは、
『教育のためのTOC』と『護身プログラムWen-Do (ウェンドー)』をと通して、
想定外の困難に直面したときに
人の意思決定の支えになるものとは?を、
グループワーク形式で学び合います。
国際女性デー(3月8日)にちなみ、
主に、女児や女性の護身力や《生き抜く力》の向上を目指して、
女性限定での勉強会としました。
定員があるため、会場は参加申込後にお伝えさせていただきます。
(東京都板橋区内の公共スペースにて)
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
