開催日時 | 11:55 〜 16:40 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岡山県岡山市中区東山2-13-80 |
残念ながら,中止になりました。
防災意識を高めることを視野に入れ,1年生は「地層から次の地震を予測する」授業を,2年生は「時間的・空間的な見方を働かせながら,気象情報やハザードマップなどの情報を基に,身に付けた知識・技能を活用して安全な行動を判断する」授業を公開します。
国立教育政策研究所の学力調査官の小倉恭彦先生にお越しいただき,「新学習指導要領における指導改善,および評価の在り方」についてお話しいただきます。
お問い合わせは,岡大附中「坪田」までお願いします。
e-mail:pc9x5mf5@okayama-u.ac.jp
TEL:086-272-7272 FAX:086-272-7941
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
岡山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/9 | 岡山PACE主催 AITC×概念型探究セミナー2025 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 環境省主催【体験型研修 公害教育からつなぐ持続可能な開発のための教育(ESD)】 企業・行政・住民が協働した環境まちづくりの現場・水島から学ぶ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/21 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.7月①(65回目) |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
