終了

【中止】不登校の段階別対応演習講座~演習を通して不登校対策を学ぶ~~

開催日時 17:30 18:30
定員10名
会費1000円
場所 長野県長野市大字長野旭町1098  長野県教育会館

~政府の全国緊急事態宣言を受けて、本講座を中止とさせていただきます。お申し込みいただいた皆様、大変申し訳ありません。~

10名限定!

採用試験試験受ける方も、不登校対策でお悩みの先生方も

不登校対策に必要なことは?
実際にどう対応すればいいの?

そういった現場の声に応える特別講座が教採塾後に、長野で開催されます。

今回は、不登校の段階別対応を演習で学べます。

誰でも分かりやすく、学べるこの講座。
ぜひ、ご参加お待ちしています!

同会場にて、教採塾(教員採用試験対策講座)も開催されます。合わせてご参加もお待ちしています。

・日程
5月5日(火)
17:30~18:30

・会場
〒380-0846
長野県長野市大字長野旭町1098
長野県教育会館

・費用
1000円

・講師紹介
岸上隆文
2...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
10/18高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を!
8/21【8/21無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート