ログインしてください。

「子どもたちが苦しい状況になってしまうのは、なぜだろう」
「助けになりたいけれど、何をしたらいいだろう」
近年、子どもの貧困をはじめとして、虐待やいじめ、不登校など子どもたちをとりまく社会的な問題が、様々なところで取り上げられるようになってきました。
「生きづらく、困難な状況にいる子どもたち」は、どうしてそのような状況になってしまうのでしょう?
==============================================
2020年3月17日(火)19時30分から
「子どもが子どもでいられる社会のつくり方」をテーマに
PIECES活動説明会を開催します!
==============================================
<こんな人におすすめ>
・子どもの貧困や不登校などの問題に関心がある
・子どもをと...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
