TOSS・向山型社会セミナー2020東京会場 すぐに試したい!主体的・対話的で深い学びを実現する社会科指導法 ~社会科の「子どもが主体的になる授業展開」から「対話的で深い学びにつながる具体的な手立て」まで一挙大公開~
開催日時 | 11:00 〜 16:30 |
定員 | 140名 |
会費 | 参加者専用MLでご案内しています円 |
場所 | 東京都江東区青海2丁目4番32号 タイムビル24 研修室142号室 |

社会科セミナーに参加する先生方からこんな声を聞きます。
「1時間の授業はセミナーでよく分かりました」
「でも、「子どもが主体的になる授業展開」から「対話的で深い学びにつながる具体的な手立て」はどうしたらよいか分からなくなるんです…」
今まで社会科セミナーでもあまり取り上げられてこなかった部分でもあります。
そこで今回は新学習指導要領の「主体的・対話的で深い学び」に特化したセミナーです。
子どもの思考を深めていくには単発の授業だけでなく、資料の精選や発問を十分に考える必要があります。
全国のTOSS向山型社会研究会のメンバーが「子どもが主体的になる授業展開」から「対話的で深い学びにつながる具体的な手立て」を具体的に提案します。
【お申し込み・HP】https://is.gd/OnvOOa
【日時】令和2年9月19日(土)
受付開始10:30~ 講座開始11:00 講座終了16:30
【会場】タイムビル24 研修室142号室
東京都江東区青海2丁目4番32号
【参加者四大特典】谷和樹先生のアクティブラーニングレポート&川原雅樹氏の構造図データ&桜木泰自氏のすぐに教室で実践・活用できる社会科指導法レポート&石坂陽氏の社会科実践レポート&村野聡氏の社会科資料データ
【資料代】お申し込みをいただいた方にご連絡させていただきます。
【講座内容】(予定)※変更の場合があります。
10:45~11:00(15分)
第1部 石坂陽氏が徹底解説!
子供が熱中する学習問題づくりのパターン5
石坂 陽 先生
11:00~11:15(15分)
第2部 日々の授業力UPに役立つ!向山型社会科の指導スキル10
桜木 泰自 先生
11:15~11:30(15分)
第3部 誰でもできる!読解力+作文力を鍛えるトレーニング!
社会科「資料読み取り」トレーニングシートを使った実践
村野 聡 先生
11:30~11:45 (15分)
第4部 一単元丸ごと追試可能!石坂陽流問題解決力を鍛える授業デザイン
石坂 陽 先生
11:45〜12:10(25分)
第5部 谷和樹教授の特別講義 社会的なものの見方、考え方を培う資料の読み取り指導法
谷 和樹 先生
12:10~12:40 軽食休憩
12:40~13:40(60分)
第6部 この単元をどう授業?新単元の全発問・全指示・全資料・実践を交えて一挙公開(発表10分×4+解説10分×2=60分)
講座1 「火事からくらしを守る」 3年生
講座2 「地震からくらしを守る 」 4年生
解説 谷 和樹先生
講座3 「情報産業とわたしたちのくらし」 5年生
講座4 「町人の文化と新しい学問」 6年生
解説 谷 和樹先生
13:40~13:55 休憩
13:55~14:10(15分)
第7部 子供達が主体的に課題を追究するようになるKJ法を使った指導法
村野 聡 先生
14:10~14:25(15分)
第8部 石坂陽氏が徹底解説!子供が熱中する討論から振り返りまでの指導
石坂 陽 先生
14:25~14:50(25分)
第9部 谷和樹教授の特別講義 谷和樹流教材研究の方法
社会科新教科書を使った一単元教材研究講座!
谷 和樹 先生
14:50~15:20(30分)
第10部 あなたの教室での実践を全国へ!社会科実践トレーニングキャンプ
桜木 泰自 先生
15:20~15:30 休憩
15:30〜16:00(30分)
第11部 今講師陣に聞きたい20のこと!社会科限定QA講座
谷 和樹先生 桜木 泰自先生 村野 聡先生
16:00~16:25(25分)
第12部 谷和樹教授の特別講義 谷和樹流教教材研究から授業化へ
社会科新教科書の教材研究から授業化する方法講座!
谷 和樹 先生
16:25~16:30
第13部 TOSS代表向山洋一挨拶(予定)
向山洋一 氏
【お申し込み・HP】https://is.gd/OnvOOa
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/24 | 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー |
5/17 | U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」 |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
