開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 35名 |
会費 | 6200円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区 神戸市元町会場(JR・阪神元町駅より徒歩10分。申込後地図送付します) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
元気に楽しく踊れる創作エイサー『花城』(はなぐすく)
5/1 (金) 14:00~17:00
音楽:イクマあきら 2012年
会場:神戸市元町会場(JR・阪神元町駅より徒歩10分。申込後地図送付します)
講師:吉田 拓也 (和太鼓教育研究所)
受講料:6,200円
定員:35名
☘ エイサーとよさこいの音源として作られ、沖縄らしさも散りばめられたこの曲は、震災後の痛みの中で、心を癒しながらもポジティブに励まし合い乗り越えていく想いが託されています。「花城」は地球で、「花」は人。様々な花が集まり美しい「花城」を築いていく。踊る人も、見ている人も、多くの人々の心に花を咲かせられるような踊りを創り上げましょう!入場・退場など、踊り以外の例などもお伝えします。
運動会で、発表会で、子どもたちと元気に踊ってください!初めての先生も踊って指導できるようになります☆ いろ...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方 |
4/19 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/19) |
4/29 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回春季講習会(4/29) |
運動会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教え方 | 俵原正仁 | マット運動 | 国際教育 | 佐藤正寿 | 芸術 | 大学 | ESD | 図画工作 | オルタナティブ教育 | 奈須正裕 | ソーシャルスキル | 進路指導 | 椿原正和 | 美術 | 保健室コーチング | 発表会 | 教育実習 | 注意欠陥 | 理科 | 法教育 | 外国語 | 松森靖行 | 石川晋 | 土作彰 | 中高一貫 | ADHD | 教師教育 | 数学 | 光村図書 | 野口塾 | インクルーシブ教育 | 授業参観 | 横山験也 | プログラミング | 授業研 | アクティブラーニング | イエナプラン | Teach For Japan | 日本語教師
