終了

【Zoom教え方セミナー開催】【講座内容変更】4/19(日)子ども熱中・学力UPの理科・社会の教え方

開催日時 12:46 15:00
定員100名
会費0円
場所 埼玉県(Zoomで開催) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
【Zoom教え方セミナー開催】【講座内容変更】4/19(日)子ども熱中・学力UPの理科・社会の教え方

本セミナーはやりとりができるオンラインセミナーです。
PC、スマホで無料で参加できます。

全講座に講師:木村重夫の解説が入ります。
4月19日(日)午後1時~午後3時
「子供熱中・学力UPの理科・社会の教え方」
12:45~ 事前Zoom体験
1:00~ 講座開始 
 踊るヘビ「光と音の性質」(3年理科)
 コロナ騒動でも実施可能!春の草花観察、ミニ生け花指導(3年理科)
 見学学習で子どもが意欲的に学ぶ態度の育て方(3年社会 消防見学)
 コロナ対策にもバッチリ!楽しくいつの間にか覚える地図記号・都道府県名指導(社会)
 子供熱中!プロ教師オススメ理科・社会授業
 QA等

【過去の参加者の声】
○理科の講座では、色々な授業のネタをいただくことができました。
 社会の講座では、知らなかった教え方がたくさんありました。
 どちらも、準備が大変だったり、どう教えていいかわからなかっ
 たりしていたので、今日はとても勉強になりました。(臨採)

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/7【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
11/1511月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須)
11/8令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会

理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート