テーマ:個と追究 ―くらしを創造する子ども―
▼ 主な内容
《内容:》★富山市立堀川小学校 平成16年度校内授業研修会
【テーマ】個と追究 ―くらしを創造する子ども―
【期日】平成17年1月31日(月)8:15~16:00(受付7:45~)
【会場】富山市立堀川小学校(富山市堀川小泉町一丁目13-10)
交通:富山駅より市内電車「南富山行」(4分ごと)乗車12分
小泉町または堀川小泉町下車 徒歩5分
【公開内容】
第76回教育研究実践発表会に向けての校内中間授業研修を公開する
◇朝活動、くらしのたしかめ、部会からの授業提案、部会協議会、全体研修会
単元名・教科等は2次案内でお知らせします。
http://www.tym.ed.jp/sc114/
【お申込み】電話、Eメール、FAX、郵便、いずれでも受け付けます。
下記の事項を明示の上、申し込んでください。
①お名前...
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
9/21 | 松本開催【無料研修会】『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』<できるびより発達支援研修会> |
9/20 | 『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
9/15 | Autumn Fes in長岡 |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
12/27 | 青木伸生先生:第17回「言葉の力」で学級は育つ~フレームリーディングでつくる国語授業~ |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
11/1 | 小学校英語教育学会(JES) 英語教育静岡セミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
