開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |

◆オープニング 午後1時~1時30分
◆前半:午後1時30分〜3時 ラウンドテーブル
コロナ禍で中止になった第138回全国大学国語教育学会島根大会のラウンドテーブル企画をオンラインで実施します。
●国語科教育の新たな地平 〜GIGAスクール構想後の学校教育の可能性〜
・植田恭子(都留文科大学)
・畝岡睦実(岡山県立岡山南高等学校)
・光嶋美香(就実中学校・高等学校)
・二田貴広(奈良女子大学附属中等教育学校)
・野中潤(都留文科大学)
※もぐもぐタイム:午後3時〜3時30分
◆後半:午後3時30分〜午後5時 Edcamp 国語科教育
参加申込時に回答していただいた国語科教育をめぐるトピックを取り上げ、興味を持ったみなさんに参加していただくグループセッションの時間です。
◆クロージング 午後5時~5時30分
【参加申込フォーム】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNLGkKb3xPb-6aPyoxQVNawEasfL6Yv2V7-8kHR-PdfbRsPA/viewform?usp=sf_link
▼クロージングの後の予定(希望者のみ)
・夕食・入浴・休憩:午後5時30分〜午後9時30分
●懇親会:午後9時30分〜午後11時
⇒ブレイクアウトセッションで交流します。
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
