テーマ:「地球を見つめ、自分を見つめ、未来を切り開く児童・生徒の育成」 ~子どもと地球、そして未来をつなぐ学習の創造~
▼ 主な内容
《内容:》★第25回 北海道国際理解教育研究協議会 釧路大会
第22回 釧路地方国際理解教育研究大会
第14回 全国海外子女教育・国際理解教育研究協議会北海道ブロック大会
【主催】全国海外子女教育・国際理解教育研究協議会
北海道国際理解教育研究協議会
【共催】釧路市教育委員会
【主幹】釧路地方国際理解教育研究会
【後援】海外子女教育振興財団・北海道教育委員会・北海道小学校校長会など
【研究主題】「地球を見つめ、自分を見つめ、未来を切り開く児童・生徒の育成」
~子どもと地球、そして未来をつなぐ学習の創造~
【期日】平成16年10月14日(木)~15日(金)
【会場】
14日:釧路市生涯学習センター <開会式行事・講演会等>
15日:釧路市...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
図画工作 | 教員採用試験 | キャリア | サマーセミナー | 教師教育 | ICT | 教職 | シュタイナー | 小論文 | クラス会議 | 春休み | 野口塾 | ファシリテーション | 留学 | 不登校 | オルタナティブ教育 | 話し方 | 初等教育 | 授業参観 | 中等教育 | リコーダー | 組体操 | ディベート | アドラー | コミュニティ | センター試験 | 幼稚園 | Teach For Japan | 群読 | グループワーク | マインドマップ | 多動性障害 | 白石範孝 | 東京書籍 | 中高一貫 | 光村図書 | 和楽器 | 地学 | 通常学級 | 川上康則
