テーマ:ムラサキウニの初期発生の観察、ウミホタルの採取ほか
▼ 主な内容
《内容:》★楽しい ウミホタル採取会
【主催】生物教材研究会
当研究会では先生方の教材研究のお役に立てばと考え,生物の発光教材としてウミホタルをご紹介し,実際にウミホタルに詳しい千葉県立安房拓心高校の北鹿渡賢一先生を講師にお迎えし講演会・採取会を実施し,毎回大変な盛況を博しております。
そこで,今年も下記の通り第9回の採取会を企画いたしました。昨年度からは,ウミホタルだけではなく,ムラサキウニの初期発生と磯観察を加えております。
夏の暗い海に青く光る淡いウミホタルは先生方を神秘の世界に誘い,思い出深い体験になることと確信しております。時節柄,ご多忙のこととは存じますが,多数のご参加をお待ち申し上げます。
【期日】平成16年7月29日(木)・30日(金)
【会場】千葉県館山市 北条海岸 旅館「松善」
【...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
