開催日時 | 10:00 〜 17:10 |
定員 | 100名 |
会費 | 9800円 |
場所 | 福岡県福岡市中央区赤坂2-5-5 福岡市立中央体育館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「ダンスの授業をどう進めていいかわからない」「未経験で踊れないので困っている」「運動会のダンスを考えないといけない」「部活動の指導に困っている」という皆さん、お任せください!
日本で唯一、文部科学省の学習指導要領に沿った内容、且つスポーツ庁・厚生労働省後援事業だから安心!
小・中・高・特別支援・大学・専門、幼稚園、保育園の先生方、教員を目指す学生さんなど様々な方が参加されています。
またこの研修会は、東京2020応援プログラムに参加しています。
\東京2020応援プログラムとは/
大会ビジョンのもと、スポーツだけでなく、文化芸術や地域での世代を越えた活動、被災地への支援など、参加者自らが体験・行動し、未来につなぐプログラムです。オリンピック・パラリンピックを一緒に盛り上げていきましょう!
【概要】
研修会Iは、文部科学省の学習指導要領に基づいた内容で、ダンス...
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(北九州会場) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
EDUPEDIA | 立命館 | インクルーシブ教育 | 模擬授業 | プレゼンテーション | 工芸 | 保護者 | LITALICO | QU | ユニバーサルデザイン | 公開研究会 | 小学校 | ノート指導 | アドラー | 非常勤講師 | 本間正人 | 伴一孝 | カリキュラム | 小中一貫 | 学習意欲 | 現代文 | マインドマップ | パワーポイント | 教材 | 群読 | アクティブラーニング | 佐藤正寿 | 椿原正和 | 小林宏己 | TOK | 管理職 | 長谷川博之 | 青山新吾 | 小野隆行 | 地学 | 面接 | 思考ツール | 部活 | リトミック | 中学校教員
